18日 10月 2017 新年度エアロリーダー挨拶 どうも! 18年度エアロリーダーを務める石瀬です。 エアロ班は昨年創設されたばかりで、 現在は私1人です… エアロパーツの役割は本来、マシンの走行性能・外観(デザイン)だけでなく、冷却・遮音・燃費などと多岐に渡ります。 FRCにおけるエアロ班の今後の方針を左右するかも知れないこの1年。 心機一転して、頑張りたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします! 次回は、デザインリーダーの坂田からの挨拶となります。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 2 #1 初代リーダー 大村 (水曜日, 01 11月 2017 18:07) がんばれエアロ班! カウル造る苦労は俺も体験済みだ! ガラス繊維のチクチクにめげずにカッコいいエアロ造ってくれ #2 エアロリーダー 石瀬 (水曜日, 01 11月 2017 19:01) コメントありがとうございます! 曲面の多いカウルにすればするほど、製作が大変に… でもやっぱり、そこがエアロ班の醍醐味ですからね。 頑張ります!応援宜しくお願いします!
コメントをお書きください
初代リーダー 大村 (水曜日, 01 11月 2017 18:07)
がんばれエアロ班!
カウル造る苦労は俺も体験済みだ!
ガラス繊維のチクチクにめげずにカッコいいエアロ造ってくれ
エアロリーダー 石瀬 (水曜日, 01 11月 2017 19:01)
コメントありがとうございます!
曲面の多いカウルにすればするほど、製作が大変に…
でもやっぱり、そこがエアロ班の醍醐味ですからね。
頑張ります!応援宜しくお願いします!